当クリニックの検査機器についてご説明いたします。
尿流量測定装置
当クリニック内のトイレにて、排尿するだけで尿の勢いを検査をすることができます。通常のトイレと変わりないため、リラックスして検査を受けていただくことができます。
尿定性装置・血球・CRP装置
検尿や血液検査を行う装置です。
光学顕微鏡
尿中の赤血球や白血球の有無を調べます。また、皮ふ科においては、皮ふの真菌を検査します。
エコー検査装置
泌尿器で受診された方のための検査機です。腎結石・腎腫瘍をはじめ、さまざまな病気を発見することができます。
軟性尿口膀胱鏡装置
尿道や膀胱に異常を認めた場合に、この膀胱鏡で詳しく検査します。従来の検査機器に比べ、柔らかくなっているので、比較的痛みが少なくすみます。
レントゲン装置

尿路結石の疑いがある場合には、検査いたします。

|
月 | 火 | 水 |
木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00 ~ 12:00 | ○ | ○ | ※泌尿器科のみ |
/ | ○ | ○ |
14:00 ~ 17:30 (水 17:00まで) (土 16:00まで) |
○ | ○ | ※泌尿器科のみ (17:00まで) |
/ | ○ | ※完全予約制 16:30まで (受付16:00まで) |
